CiteULikeは便利

arXivで読みたい論文を見つける.

abstractを読んでる状態で,ブックマークバーの"Post to CiteULike"をクリックして,適当にタグを設定すると,こんな風に自分のアカウントに登録される.読みたい/読んだ論文が,すぐに検索できる状態でwebに置いておける.これは便利.
今のところ,このようにクリック1つで登録できるデータベースは,

AIP Scitation, Amazon, American Geophysical Union, American Meteorological Society, Anthrosource, Association for Computing Machinery (ACM) portal, BMJ, Blackwell Synergy, CiteSeer, HighWire, IEEE Xplore, IngentaConnect, IoP Electronic Journals, JSTOR, MathSciNet, MetaPress, NASA Astrophysics Data System, Nature, PLoS Biology, PubMed, PubMed Central, Science, ScienceDirect, SpringerLink, Usenix, Wiley InterScience, arXiv.org e-Print archive

となっていて,物理・天文方面に際立っているわけではないけど,ADSとarXivがあるのでOK(SPIRESは無いみたい).さらにamazonがあるので,読みたい本もすぐに登録しておける.嬉しいことに,amazon.co.jpで見つけた本を登録すると,amazon.comなど5つの他国サーバにも自動リンクされる.
上の論文は,当該分野の人たちは必ず目を通すはずだと思うけど,登録してるのは僕一人だけであるところを見ると,物理/天文の利用者はそんなに多くないのかしら.
いずれにせよ,便利なSBSだと思う.広告が現れず,個人で運営していると言うのも良い.