2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

GW

連休前半はいろいろした.今日明日はコードをいじったり,Proga 他の MHD collapse の論文など読む.連休後半は帰省して todo & 休息.おわり.

Emacs-置換

fortran77 のコードで,c や * で行頭コメントアウトしている場合,これを fortran90 の ! に置換したい.正規表現で置換対象文字列を指定すると便利: M-x replace-regexpで, Replace regexp: ^c Replace regexp ^c with: !などとすれば OK. 一つ一つの置…

宇宙実習

火曜は TA.課題が難しくなってきた.awk によるプログラミングは先の C を睨んでのことだが,物理が分からなければただの単純作業になってしまう.絶対等級と見かけの等級の説明にビルの高さを例に使うのは分かりやすい.駒場の部屋から新宿方面を眺めると…

詳細つり合いの原理

N7気象情報 (Web,NHK 公認とかではない) が更新停止になって落ち込んでいたら,おろちょんさんの日記が復活した.

学科の文化

今日の発表会で,自分の番の前に他分野の人のプレゼンを聴いたが,文化違い過ぎ.化学系の人は,礼儀正しく初め,スライドもバックカラーが白で,フォントなんかも地味で抑揚少なく説明.物理はダラダラ始まって,一枚のスライドにたくさんの情報を書いて,…

欧州 CP-マンU vs. ACミラン

カカすごすぎ.負けたけど. しかし今の C.ロナウドやロナウジーニョなどとくらべても,全盛期のロナウドは圧倒的だったということもたまには思い出してほしい.3 回シザースして左でかわす,みたいな.

モルツモルツ

ビールの話.モルツがベストナントカビールナントカに選ばれたということで飲んでみた.美味い.ちゃんと味がある.二酸化炭素が入っていて泡が出ればビール,なわけはないのである. サッポロ (黒) は我が家の往年のレギュラーだが,数年前に何かが大幅に変…

中間発表

終わった.パチンスキー先生に捧げる発表会.12分の制限時間のところを15分喋った上にかなりたどたどしかった事は想定の範囲内で,なんとかやれたということでひとつ.みなさんのご助力のおかげです. 爆弾質問が無かったのも幸いだった.それにしても各先生…

日々

じめじめしているので居室に籠る.散歩もできない. 帰りに電車に乗り込むところで,電車から降りてくる立花隆とすれちがった.普通に電車とか乗るんだーと思った.刺されたりしないんだろうか.

今日の論文

Kohri et al. 2005 Kohri & Mineshige 2002 どちらも超有名.どちらかというと後者が有名.初期の neutrino-cooled disk 提唱研究のひとつ.Γ の計算がすごい.

訂正

昨日言った事はやや誤解がある.NDAF のダイナミカルシミュレーションは,Aloy, Janka, Muller 2004 のものもある.Neutrino-Dominatated Research のグループ.すいません. 参考: http://www.mpa-garching.mpg.de/mpa/research/current_research/hl2004-9/…

今日の出題

MOP 氏より を証明せよ (だったかな?). 少し考えて大してうまい方法は思いつかなかった.よほど頭悪くなったのか,それとも元々以下略. それにしてもギャフンと言わせねばなるまい.ギャフンと.30 ゲームでも挑もうかしらん.

中間発表

そろそろペースをあげないと.分量が増えすぎてしまったので,GR のところは大幅カットすることにした.大体 force-free て.それに Ergo sphere てホライズンの内にあるわけだ.じゃあどうやって観測者に情報が届くのかと. 従ってディスクと EOS の話題を…

今日のカフェ

朝: ブレンド@イタトマ

日々

一日中,論文など読みつつスライドつくり.7割方完成.今日は帰ってきた.

論文いろいろ

勉強不足が露呈してきた... Chen & Beloborodov 2007 出たばかり.EOS に 6 項も入ってる.しかし磁気圧が無いのはなぜだ? いずれにせよ最優先で精読しなければいけない. Qian & Woosley 1996 定番論文.引用数がすごいのは Xnuc をはじめて定義したから…

訃報

B.Paczynski 博士が亡くなりました.コンパクト天体の合体で GRB が出るんじゃないかと最初に言った研究者の一人.Paczynski-Witta ポテンシャル(以下)を提唱したのもこの人.水曜の発表は Paczynski 先生のためにということで RIP.

今日の勉強

朝から論文など読みながらスライドつくり.木を見ながら森を見ることを忘れてはいけない.それにしても仕事率悪い.. いろいろ調べてたら,修論でやる研究は本当に世界初になるんだと知った.NDAFs のダイナミカルシミュレーションをニュートン磁場無し (磁…

リクルート

昨日は内々定先の懇親会。いろんな人たちと話せて楽しかった。自分がすごく狭い道から内定を得たということを知った。 その関係で数理の講義をとることになるかもしれない。

コロキ

木曜は SB 氏のコロキウム。コロンブスの卵とかなんとか。 最近、人の入れ替わりでグループ内の相対論色が強くなってるような気がする。良いことだ。

ゼミ

Wald ゼミと S&T ゼミがあった。前者は測地線の話で、非常に分かりやすかった。deviation equation が無ければ Riemann tensor は導入されず、本質的に GR の効果は見出せない。後者は BBP EOS と磁場の話でまたもや紛糾。行間を読むのはやはり難しい。そも…

中間発表

アブストを期限ギリギリに出して、日程も決まった。早々とスライドを仕上げて練習しなければ。

日々

春風が強い。桜も大分散ってしまった。

ゾンビーズ dancing ハレ晴れ

ハルヒダンスを踊っているゾンビーズ (変態ダンスチーム)。前半はいたって真面目なバージョン。後半は全壊バージョン。 離散的なメディアを連続的に表現できているところがすごい。

新年度事務

履修申告 出した。確かに出した。 進路希望調査 こんどというか明日面談する。はっきり言って余計なお世話である。

中間発表-スライド

書き始めるまで、頭を抱えてのたうち回るわけだが、ようやく数枚書けた。生みの苦しみというやつだ。構成が定まらなくて、何をどう書けばよいか分からなくて途方にくれて、次々と増殖してゆく文献を横目に見ないふりをしながら、ボケーとしている内に、それ…

計算機

gr05 のハードの問題が深刻らしいので、HDD を取り出して古いマシンに挿げ替えたら元通りの環境で使えるようになった。よかったよかった。これからは週に 2 回くらいはバックアップをとって、マザーボード等の掃除も怠らないようにします。 計算機に囲まれる…

続TA

学力が低下していたら向上させればいいわけだ。 とりあえず MOP 氏から出題された問題: このくらいは常に刹那に解けるくらいの頭の切れは維持したい。

中間発表-Abstract

今、論文要旨を書き終えたところ。400 字で要旨を書けというのは酷である。リクルートのおかげで「400 字」の感覚は完璧なわけだけれども。

TA

実習の TA 一回目があった。UNIX on Mac の環境で、Emacs と awk を用いて与えられたデータ処理をするという簡単なものだった。みなさん優秀で特に問題は無かったと思う。人に Emacs を教える時は、C-x C-s, C-x C-c, C-g の 3 つだけは覚えてもらうことにし…