relativistic outflow

難しい..というかこの方法は,球座標じゃないか.2.5 次元で球と円筒じゃ,,物理が違うのは自明.スケーリングも全く不明なので,リファ引かなきゃ.NDAF の原論文も読まなければなるまい.またこのパターンで 20 世紀まで戻るのか..でも分野が分野だけに,90 年代くらいで済んでましかもしれない.実際のところ,磁場とニュートリノのどちらが効くんだろう.それを知るためには非常に長時間,self-cosistentn に計算しなければならないんだろう.このあたりは B4 に戻ったようで楽しい.
コードの方は,大雑把にブロックに分けたところで,どれが変更を受けるか,という超基本から.どう考えても trans は変わるな..従って,EOM も変更.PGPLOT モジュール組み込もうかしらん.